ご予約は不要です
外来受診の予約は不要です。直接お越しください。
※発熱・咳。風邪症状の方、COVID-19患者様と接触歴のある方はまずは事前にお電話にてご相談ください。
事前にご用意いただくもの
当院を初めて受診される方は以下をご用意ください。
- 健康保険証
また、下記をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。
- 紹介状
- 他の医療機関での検査結果
- お薬手帳
- 各種医療証
診療の流れ
来院・受付
ご来院いただきましたら、受付に保険証をご提出ください。(各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。)
待合室
お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
おくつろぎやすいように広いスペースをご用意しております。
診察・検査
お名前が呼ばれたら診察室にお入りください。
当院では丁寧な診察を行うよう心がけております。
症状について詳しくご説明ください。
お会計
診察・検査が終了しましたら待合室でお待ちください。
お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
その際に、次回から使用する診察券をお渡しします。
明細書発行体制について
当院では領収書よりさらに詳細な医療費の内訳が分かる診療明細書を無償で発行させていただいております。
診療明細書でわかることの例
- 初診、再診料
- 注射 投与された薬の名前と料金
- 検査 血液検査などの項目と料金
- 画像診断 X線などの項目と料金
- 投薬 投与された薬の名前と料金
- 自費 発行された診断書などの料金
情報通信機器を用いた診療について
- 当院では、情報通信機器を用いたオンライン診療を実施しております。
- 当院で受診歴がある方が原則対象となりますが初診の方も実施が可能です。
- オンライン診察における初診では向精神薬を処方することはできません。
- 事前予約が必要であるため、詳しくは当院にお問い合わせください。
オンライン資格確認及び医療DX推進体制について
- 当院ではマイナンバーカードが健康保険証として利用できる体制を有しております。
- 当院では診察室にて、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
- マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて医療を提供できるよう取り組んでおります。
地域包括診療の体制について
- 当院では、通院患者さまつきまして、介護保険法第7条第5項に規定する介護支援専門員及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準(平成24年厚生労働省令第28号)第3条第1項に規定する相談支援専門員からの相談に対応しております。
- 当院では、患者さまの状態に応じて、28日以上の長期投薬、リフィル処方箋を交付することが可能です。
外来感染対策の体制について
- 当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さまの診療を行っており、必要に応じて、時間的・空間的分離により、発熱者等の動線を分ける等の対策を実施しております。
また、当院は茨城県知事の指定を受け、法律第38条第2項に規定される第二種協定指定医療機関であり、発熱外来、自宅療養者等への医療の提供をしております。新興感染症の発生時等に、発熱患者等の診療を実施することを念頭に、発熱患者等の動線を分けることができる体制を有しております。